社会貢献活動を行いました。
2024.02.21
令和6年2月20日に社員14名による本社周辺の清掃活動を行いました。
活動範囲:本社から県民ふれあい会館までの周辺道路(約2.0km)
参加者は、普段利用している会社周辺道路において、多くのゴミの回収ができました。
我が社はこの活動を継続して行い、地域社会に貢献していきます!
ぎふ建設人材育成リーディング企業として認定されました
2024.01.23
令和5年11月20日に、令和2年度より継続し、「ぎふ建設人材育成リーディング企業 ゴールドランク」として
認定されました。
今後も、人材の育成や、労働環境の整備に積極的に取り組み、働きやすい会社を目指していきたいと思います。

「オール岐阜・企業フェス 就活大冒険【高校生の日】」に出展しました。
2023.12.21
2023年12月20日に、「オール岐阜・企業フェス 就活大冒険【高校生の日】」に出展しました。
多くの高校生の方に参加していただき、弊社の仕事内容を知ってもらうことができました。

社会政策課題研究所の江崎禎英所長に講演して頂きました
2023.12.04
令和5年12月1日に社会政策課題研究所所長の江崎禎英氏に講演して頂きました。
講演会では、「新たな時代の働き方」と題して、
日本経済の強みと課題、労働市場や新しい社会の構築などについてお話して頂きました。
新たな知識や視点を得る大変貴重な機会となりました。
防災訓練を実施しました
2023.10.31
令和5年10月31日に防災訓練を実施しました。
今回は避難訓練、模擬消火訓練、避難はしごの使用確認を行いました。
火災をはじめ、地震や台風等の災害は毎年全国各地で発生し、被害をもたらしています。
有事の際には、社員全員が冷静に対応できるよう今回の訓練を役立てていきたいです。
避難訓練(指定避難場所確認) 模擬消火訓練 避難はしご使用確認
社会貢献活動を行いました
2023.10.31
令和5年10月31日に社員18名による本社周辺の清掃活動を行いました。
活動範囲:本社から県民ふれあい会館までの周辺道路(約2.0km)
社員研修旅行を行いました。
2023.09.15
コロナ明け初の社員研修旅行は3泊4日で、タイへ行ってきました!
世界遺産・アユタヤ遺跡観光や寺院・王宮観光、ゾウ乗りなどといった
タイならではの体験をしてきました!
この旅行で社員同士もより親睦を深め、今後も社員一丸となって頑張っていきます!
ホームページを更新しました
2023.08.09
新社屋移転に伴い、ホームページをリニューアルしました。
今後とも、わかりやすく最新の情報を掲載するホームページを目指しますので、
よろしくお願い申し上げます。
社会貢献活動を行いました
2023.07.18
令和5年7月18日に社員13名による本社周辺の清掃活動を行いました。
活動範囲:本社から県民ふれあい会館までの周辺道路(約2.0km)
朝のラジオ体操をはじめました
2023.06.27
先日の健康宣言に伴い、運動の時間を毎日設けることにしました。
朝のラジオ体操で軽く体を動かしてから業務に取り掛かっています。
ラジオ体操自体は3分程ですが、じわりと汗が出て気持ちが良い1日のスタートを切れています。