社会貢献活動を行いました。
2024.07.12
令和6年7月9日に社員14名による本社周辺の清掃活動を行いました。
活動範囲:本社から県民ふれあい会館までの周辺道路(約2.0km)
参加者は、普段利用している会社周辺道路において、多くのゴミの回収ができました。
我が社はこの活動を継続して行い、地域社会に貢献していきます!
GCCA主催の技術発表会にて論文を発表しました
2024.07.05
令和6年7月3日に(一社)岐阜県建設コンサルタンツ協会(GCCA)主催の第25回技術発表会がオンラインで行われ、弊社からは地質部鎌田課長が「舗装の凍上対策における断熱⼯法について」に関する論文を発表しました。

ハラスメント研修を実施しました
2024.06.26
6月21日(金)に全社員に対して、ハラスメント研修を実施しました。
社会保険労務士法人杉原事務所の杉原様よりハラスメントの現状、ハラスメントの問題点、求められる予防策について、ご指導いただきました。
今回の研修を機に、「より良い職場づくり」を目指します。
令和6年度安全大会を開催しました。
2024.06.10
令和6年6月7日(金)に、現場での安全確保の取り組み強化や関係者間の意思統一、安全意識の向上を図るため、社員及び協力業者様70名が一堂に会し、「安全大会」を開催しました。
本年度は、株式会社交通総合研究所の後藤伸二郎様をお招きし、専門である「交通工学」に関する基調講演をしていただき、交通計画の紹介と最近の動向をお話していただきました。
わが社は、今年度も無事故・無違反を続けてまいります!
6月3日は測量の日です。
2024.05.31
毎年、6月3日は国土交通省により「測量の日」とされています。
わが社も測量業務に携わる会社として、測量の普及・啓発運動のため、
測量の日前後には、玄関先にのぼり旗を掲げております。

中部地質調査業協会主催ボーリング大会に出場しました。
2024.05.31
中部地質調査業協会が主催するボーリング大会に、地質部2人、設計部1人が出場しました。
結果、20位入賞となりました!
来年はより良い結果が残せるように頑張ります!
岐阜県測量設計業協会主催ソフトボール大会に出場しました。
2024.05.23
2024年5月17日(金)に岐阜県測量設計業協会が主催するソフトボール大会に、
ギホク株式会社様と合同チームの「岐阜」で出場しました。
結果は1勝2敗と、去年と同じ予選敗退となりました。
来年はより練習を重ねて、予選突破を目指します!!
健康経営優良法人として認定されました
2024.03.11
令和6年3月11日に「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」として認定されました。
今後も健康経営を推進し、社員の健康と働きやすい職場環境づくりに取り組んでまいります。

社会貢献活動を行いました。
2024.02.21
令和6年2月20日に社員14名による本社周辺の清掃活動を行いました。
活動範囲:本社から県民ふれあい会館までの周辺道路(約2.0km)
参加者は、普段利用している会社周辺道路において、多くのゴミの回収ができました。
我が社はこの活動を継続して行い、地域社会に貢献していきます!
ぎふ建設人材育成リーディング企業として認定されました
2024.01.23
令和5年11月20日に、令和2年度より継続し、「ぎふ建設人材育成リーディング企業 ゴールドランク」として
認定されました。
今後も、人材の育成や、労働環境の整備に積極的に取り組み、働きやすい会社を目指していきたいと思います。
