朝のラジオ体操をはじめました
2023.06.27
先日の健康宣言に伴い、運動の時間を毎日設けることにしました。
朝のラジオ体操で軽く体を動かしてから業務に取り掛かっています。
ラジオ体操自体は3分程ですが、じわりと汗が出て気持ちが良い1日のスタートを切れています。
清流の国ぎふ健康経営宣言企業に登録しました
2023.06.22
岐阜県が、従業員の健康づくりに積極的に取り組む姿勢を表明した企業を
「清流の国ぎふ健康経営宣言企業」として登録しています。
今回、弊社も登録させていただきました。 健康で働きやすい職場づくりに努めます。

令和5年度安全大会を開催しました
2023.06.19
令和5年6月16日に、現場での安全確保の取り組み強化や関係者間の意思統一、安全意識の向上を図るため、社員及び協力業者様62名が一堂に会し、「安全大会」を開催しました。
以前わが社に在籍し、現在は日本大学 理工学部土木工学科 准教授になられました小田様をお招きし、専門である「防雪工学」に関する基調講演をしていただき、雪害対策の紹介と最近の動向をお話ししていただきました。
わが社は、今年度も無事故・無違反を続けてまいります!
全国健康保険協会様へ健康宣言を行いました
2023.06.14
従業員が心身ともに健康で活躍できる職場を目指すべく、全国健康保険協会様(協会けんぽ)に宣言しました。
この機会に個人の健康意識を高めて参ります。

6月3日は測量の日です。
2023.06.02
毎年、6月3日は国土交通省により「測量の日」とされています。
わが社も測量業務に携わる会社として、測量の普及・啓発運動のため、
測量の日前後には、玄関先にのぼり旗を掲げております。

岐阜新聞に掲載されました。
2023.05.30
5月30日の岐阜新聞に、社長大橋のインタビューが掲載されました。

大澤アナウンサーが来訪されました
2023.05.30
5月30日(火)に東海ラジオ放送の大澤広樹アナウンサーが来訪され、
新社屋紹介動画のナレーションを収録していただきました。
今後、新社屋紹介動画はホームページに掲載する予定です。
株式会社朝日土質設計コンサルタントは中日ドラゴンズを応援しております!
TOKAI RADIO FM92.9MHz/AM1332kHz | 『ナレーションを録りに』 | 日々 | 直球勝負!大澤広樹 | アナウンサー

新社屋の施設紹介③
2023.05.30
玄関の先にはエントランスがあります。
隣接してお客様とのミーティングブースを設けております。
中部地質調査業協会主催ボーリング大会に出場しました。
2023.05.29
2023年5月26日(金)
中部地質調査業協会が主催するボーリング大会に、調査部3人が出場しました。
惜しくも入賞は逃しましたが、来年は良い結果が残せるように頑張ります!
ハラスメント研修を実施しました。
2023.05.24
5月22日(火)に全社員に対して、ハラスメント研修を実施しました。
講師の㈱マネジメントサポート 岡本宏一様より、各種ハラスメントに関する正しい理解と
関連する法的知識の習得、求められる予防策についてご指導いただきました。
今回の研修を機に、「生き生きと働けるより良い職場づくり」を目指します。